転職活動においての「軸」とは?
今回は転職に失敗しないための、転職活動の「軸」についてお話しさせていただきます。
転職活動の「軸」というのはズバリ、「転職で絶対に取りにいきたいこと、こだわりたいこと」と、
「捨てても良いこと」、「あまりこだわりがないこと」を明確にすることです。
まず原点になるのは、転職の理由です。転職の理由が明確でない方は、そもそも今転職するべき段階ではありません。
そもそも転職しない方が良い方については、また別の機会に触れることにします。
転職の理由は、人それぞれです。
「今の仕事はやりきった感があり、もっと高いレベルで自分の能力を伸ばしたい」
「今いる業界の先行きがあまり明るくなく、この先20年、30年を考えると、早めに違う業界に転身したい」
「給与や休み、労働時間などを改善したい」
「新卒で東京に出たが、実家にすぐに帰れるような地元企業で腰を据えて働きたい」
明確な理由があり、本格的に転職活動をする方は、まずは転職の軸を固める必要があります。
転職する理由である何かしらの要素が解決すれば、どんな会社でも良いのかというと、そうではないですよね。
そこで、「絶対に取りに行きたいこと、こだわりたいこと」と、「捨てても良いこと」、「こだわりがないこと」
というカテゴリーに、ご自身の考えを棚卸しして仕訳していく作業が必要になります。
給料を今より上げたいし、休みが多くて労働時間も長くない。安定成長する企業で、やりがいもある。
転勤もなく、地元でずっと働ける。
これは極端な例ですが、こんな夢のような会社は存在しませんから、現実的には転職は不可能です。
・今よりも多少ハードワークになっても、自分のキャリアアップを優先したい。
・地元に帰ることと、これまでのスキルが活かせることを最優先にし、休日が減ったり、
会社規模が小さくなったりするのは構わない。
・そもそも、全く違う業界に行くので、給与や休日には多少目をつぶってもこの仕事に就きたい。
このように、自分の価値観の棚卸しをして軸を固めることで、自然と入社したいと思う会社は絞られてくるはずです。
この軸がなく、手当り次第色々な会社の選考を受けることは、実は非常に危険なことなのです。
もちろん、全ての人が初めから強固な軸を持っているとは限りません。
転職活動を進めるうちに、ご自身の軸が定まってくるパターンもあります。
中には、転職活動をしたことによって、今の会社の魅力や、ご自身の可能性に気づき、
現職に留まることを選択する方もいらっしゃいます。それはそれで正解なのです。
転職は、全てを解決する魔法の手段ではありません。
くどいようですが、最も大切なのは、自分の「軸」をしっかりと持つ、または見つけること。
そして、今のご自身の行動が、「軸」からずれていないか、またその「軸」が本当に揺らがないものになっているのかを
常に自問自答し続けることです。
今まさに転職活動をしている方は、是非ご自身の「軸」について考えてみてくださいね。